2011年 03月 22日
埼玉の名建築
|

こんなとき,なにか書こうとすると暗い話ばかりになってしまいます….
今日は少し目先を変えて,掲載記事のご紹介をさせて頂きます.
住宅誌『住まいの設計』(扶桑社)の企画「地元建築家がガイドする名建築」,”埼玉編”を担当させて頂きました.昨年末に声をかけて頂き,年末~年始にかけて埼玉県内の名建築と言われる建築をずいぶん見て歩きました.
最初埼玉の名建築と訊かれて,埼玉に名建築なんてあるのだろうか?と本気で思ってしまいましたが,調べてゆくと意外に多くの巨匠建築家による建築やユニークな建築が,県内にも多く存在していることがわかりました.
最初は川越のみの予定でしたが,さいたま市にもエリアを広げて取材しました.取材で訪れたさいたまアリーナでは,災害時に被災者を収容できるよう考えられているなど,その時に得た知識も今回実際にどのように使われているかよくわかりました.
また誌面の関係で紹介しきれなかった建物もあり残念でしたが,また機会がありましたらどこかで紹介できればと思います.今回こうした貴重な機会をくださいました雑誌社に,あらためて御礼申し上げます.

■
[PR]
by riotadesign
| 2011-03-22 12:15
| 建築